待ち人(待ちワン)来たらず…
先日の『L』。
『L』 : 「 アッチからジュジュちゃんが来るはず…
」

『L』 : 「 ボクは待ちます、いつまでも…
」

ボーダーコリーのジュジュちゃんの来る“アッチ”の方へ、少し近づいてみる『L』…

『L』 : 「 カモ…
」
R : 「ねぎ…
」
(笑)


この日は会えずじまい… 残念
この田んぼは、『L』にとって楽しいことがいっぱいあるらしく、
この田んぼに近付くときはRより一歩手前を、遠ざかるときは一歩後ろを歩く『L』デス
(笑)
今日は朝から本格的な雨…
疑いたくなるようだけど、この雨は午後には上がる予報デス…
(R)
おまけ
絵に描いたような雲が浮かんでいたある日。




←よろしければ、クリック下さいませ・・・
『L』 : 「 アッチからジュジュちゃんが来るはず…



『L』 : 「 ボクは待ちます、いつまでも…


ボーダーコリーのジュジュちゃんの来る“アッチ”の方へ、少し近づいてみる『L』…

『L』 : 「 カモ…


R : 「ねぎ…




この日は会えずじまい… 残念

この田んぼは、『L』にとって楽しいことがいっぱいあるらしく、
この田んぼに近付くときはRより一歩手前を、遠ざかるときは一歩後ろを歩く『L』デス

今日は朝から本格的な雨…

疑いたくなるようだけど、この雨は午後には上がる予報デス…


おまけ

絵に描いたような雲が浮かんでいたある日。






夏本番!?
コレは先日、雨が上がって朝から暑かった日の『L』デス。
『L』んちまではもう少し…。
橋の下。 …捨て子じゃないよ~
(笑)

涼しい~

チョット眠たくなってきた…

…死体!
(笑)

今日も久しぶりの晴れ。そして、と~っても暑かった~

明日はまた雨になるそうです…
雨の合間をぬって、お散歩に行けるかな…
(R)
おまけ
田んぼの水の中は、おたまじゃくしがいっぱい!

追伸 せっかく『L』に会いにきてくださっていたのに、ブログの更新がなかなかできず、すみませんでした。『L』もRもいたって元気なのですが、Rの野暮用のせいなのです。そうこうしているうちに、アジサイの見頃も過ぎてしまったようで、南国風の花がそろそろ見頃です。





←よろしければ、クリック下さいませ・・・
『L』んちまではもう少し…。
橋の下。 …捨て子じゃないよ~


涼しい~


チョット眠たくなってきた…


…死体!



今日も久しぶりの晴れ。そして、と~っても暑かった~


明日はまた雨になるそうです…

雨の合間をぬって、お散歩に行けるかな…

おまけ

田んぼの水の中は、おたまじゃくしがいっぱい!

追伸 せっかく『L』に会いにきてくださっていたのに、ブログの更新がなかなかできず、すみませんでした。『L』もRもいたって元気なのですが、Rの野暮用のせいなのです。そうこうしているうちに、アジサイの見頃も過ぎてしまったようで、南国風の花がそろそろ見頃です。







季節の花♪
梅雨入り後は、連日はっきりしない天気…
でも、直射日光の少ない分だけ 『L』にはチョット楽チン
散歩道のアジサイも見頃

アチコチに咲いているアジサイ

遊歩道の木立
先日、聞いたところによると、この花木は “ 夏つばき ”と言うのだそうです


幹の様子は、サルスベリみたいにツルリとしていて、
なるほど、つばき
と同じく、花ごとボタボタ落ちてしまうのだ!
でも、とってもキレイな花デス


ジメジメ感が増してきたので、『L』の皮膚の具合が気になる季節…
でも、今のところ、大丈夫みたいで、良かった

それに、暑くなってきても、散歩はやっぱり『L』には一番のお楽しみみたいデス
(R)



←よろしければ、クリック下さいませ・・・

でも、直射日光の少ない分だけ 『L』にはチョット楽チン

散歩道のアジサイも見頃


アチコチに咲いているアジサイ


遊歩道の木立

先日、聞いたところによると、この花木は “ 夏つばき ”と言うのだそうです



幹の様子は、サルスベリみたいにツルリとしていて、
なるほど、つばき

でも、とってもキレイな花デス



ジメジメ感が増してきたので、『L』の皮膚の具合が気になる季節…

でも、今のところ、大丈夫みたいで、良かった


それに、暑くなってきても、散歩はやっぱり『L』には一番のお楽しみみたいデス







Rのプチ田植え体験(笑)
田んぼ道の散歩の途中、おじさんからもらった稲の苗 


稲の苗が今日のおみやげになったいきさつについては、よろしければ、本日6月14日付記事 「 生命力♪ 」 をご覧下さい

早速、住人Mと一緒に、田植え準備(笑)
野菜用の土が少々足らなくなり、『L』んちの庭土を使うことにした住人MとR。
Rが運んできた庭土を、せっせとふるいにかけている住人M…

セコイ感じだけど、リサイクルだからエコってコトにしておこう…
プランターはココに置こう


『L』は住人MとRの様子をじーっと観察中(笑)

田植え!


米ができたとしても、当然ながらごくわずか。食べるには足りないけど、どうやって稲が育っていくのか、じっくり観察できるように、おじさんが田んぼの隅に残ってた稲のかたまりを、引っこ抜いて分けてくれたのです

理科の授業みたい(笑)


緑のカーテン同様、順調に育つといいなぁ~
(R)
おまけ

採れ立て新鮮、無農薬で安全、おいしいお野菜を提供してくれるI農園さんのラッキョウ。
Rは、とにかく手間のかからない簡単レシピを探し出し(笑)、ラッキョウ漬けに初挑戦!


うまく漬かるといいな



←よろしければ、クリック下さいませ・・・



稲の苗が今日のおみやげになったいきさつについては、よろしければ、本日6月14日付記事 「 生命力♪ 」 をご覧下さい


早速、住人Mと一緒に、田植え準備(笑)
野菜用の土が少々足らなくなり、『L』んちの庭土を使うことにした住人MとR。
Rが運んできた庭土を、せっせとふるいにかけている住人M…


セコイ感じだけど、リサイクルだからエコってコトにしておこう…

プランターはココに置こう



『L』は住人MとRの様子をじーっと観察中(笑)


田植え!



米ができたとしても、当然ながらごくわずか。食べるには足りないけど、どうやって稲が育っていくのか、じっくり観察できるように、おじさんが田んぼの隅に残ってた稲のかたまりを、引っこ抜いて分けてくれたのです


理科の授業みたい(笑)


緑のカーテン同様、順調に育つといいなぁ~


おまけ


採れ立て新鮮、無農薬で安全、おいしいお野菜を提供してくれるI農園さんのラッキョウ。
Rは、とにかく手間のかからない簡単レシピを探し出し(笑)、ラッキョウ漬けに初挑戦!



うまく漬かるといいな






生命力♪
去年の秋にすずなりの実をつけた後、枝葉をバッサバッサ切られてしまい、
幹だけになって、電柱みたいだった散歩道のイチョウの木

Rはチョット心配してたけど、今朝の散歩で見てみたら、たくさんの若芽が出てました

田んぼでは、たくましく生きる、シラサギたち。

『L』がきっかけとなり、田んぼの様子を見に来たおじさん(正確にはおじいさん(笑)!)と
おしゃべりしました

先日も行われていた子供達の田植え体験の話になり、Rは、いろいろな意味でとても良い経験になり、農家のオジサンたちの協力なくしてはできない良い体験でもあるから、田植え体験は大賛成だと考えていたけど、親の理解も様々、先生の考えも様々で、必ずしも行事がスムーズに行われているのではないことを知りました。
色々な考えがあって当たり前だから仕方がないけど、Rは“経験”が無駄になることは決してないと思っているので、ちょっぴり悲しい気持ちになりました…

この先、最良と思われる方針が選択されていくとよいなぁと思います。
今日のおみやげ

…そんなわけで、田んぼでおじさんと色々おしゃべりしているうち、「 鉢でも大丈夫だから育ててみれば!?」 といただいた稲!
おじさんに、“ 田んぼと同じように育つかな…
” と聞いたら、
そりゃあ、無理だ~と笑ってました(笑)
今日はプランターを準備して、Rも住人Mと一緒に、田植え体験してみようと思います

おじさん、ありがとう! (R)



←よろしければ、クリック下さいませ・・・
幹だけになって、電柱みたいだった散歩道のイチョウの木


Rはチョット心配してたけど、今朝の散歩で見てみたら、たくさんの若芽が出てました


田んぼでは、たくましく生きる、シラサギたち。

『L』がきっかけとなり、田んぼの様子を見に来たおじさん(正確にはおじいさん(笑)!)と
おしゃべりしました


先日も行われていた子供達の田植え体験の話になり、Rは、いろいろな意味でとても良い経験になり、農家のオジサンたちの協力なくしてはできない良い体験でもあるから、田植え体験は大賛成だと考えていたけど、親の理解も様々、先生の考えも様々で、必ずしも行事がスムーズに行われているのではないことを知りました。
色々な考えがあって当たり前だから仕方がないけど、Rは“経験”が無駄になることは決してないと思っているので、ちょっぴり悲しい気持ちになりました…


この先、最良と思われる方針が選択されていくとよいなぁと思います。
今日のおみやげ

…そんなわけで、田んぼでおじさんと色々おしゃべりしているうち、「 鉢でも大丈夫だから育ててみれば!?」 といただいた稲!
おじさんに、“ 田んぼと同じように育つかな…

そりゃあ、無理だ~と笑ってました(笑)
今日はプランターを準備して、Rも住人Mと一緒に、田植え体験してみようと思います


おじさん、ありがとう! (R)





キッチンの向こうのR農園♪
子供達の田植え体験デー
先週の土曜日、小学校から田んぼまで、子供達の列と一緒になりました


みんな、あっちの方に行ってるなぁ…


追跡~



行く先には、まだ田植えのされていない田んぼ。
軽トラ軍団のオジサンたちが待機中!


この日は一旦止んだ雨がまた降り出し、小雨の中の田植え体験日になりました。
雨が降ってきたので、『L』とRは引き返してきたけど、子供達もすぐに帰ったかも分かりません…
夕方、見に行ったら、ちゃんと田植えが終わっていました!

関連記事 5月3日付 「 ローカルなわだち(笑) 」 よろしければご覧下さい
去年は晴れていたから、Rは『L』と一緒に、子供達の田植えを見ていたんだっけ

中学年・高学年の子供達が、順番に田んぼに入って田植えをしていたんだよ~

来年は晴れるといいなぁ…

『L』の地方は、昨日、梅雨入りデス
(R)



←よろしければ、クリック下さいませ・・・



みんな、あっちの方に行ってるなぁ…



追跡~





行く先には、まだ田植えのされていない田んぼ。
軽トラ軍団のオジサンたちが待機中!



この日は一旦止んだ雨がまた降り出し、小雨の中の田植え体験日になりました。
雨が降ってきたので、『L』とRは引き返してきたけど、子供達もすぐに帰ったかも分かりません…
夕方、見に行ったら、ちゃんと田植えが終わっていました!

関連記事 5月3日付 「 ローカルなわだち(笑) 」 よろしければご覧下さい

去年は晴れていたから、Rは『L』と一緒に、子供達の田植えを見ていたんだっけ


中学年・高学年の子供達が、順番に田んぼに入って田植えをしていたんだよ~


来年は晴れるといいなぁ…


『L』の地方は、昨日、梅雨入りデス






まったり過ごす午後
夕方散歩へ行くまでの午後は、外の様子をウォッチングしたり、お昼寝したりして、まったり過ごす『L』…
昨日のRはお習字の清書をしていました。

Rがお習字している間、のんびり過ごしている『L』…
前足を交差してゆったりくつろぐのが、『L』のお気に入りのポーズ

Rは書道の看板を取って、もう何年も経つのですが、いまだに小学校1年生以来の先生と、郵送でやり取りしながら添削してもらい、お稽古を続けてます

ようやく仕上がりました~
そんじゃ、ま、お散歩でも行きますか~

夕方になり、お家へ帰るツバメ達

ツバメは、すぐそこのお宅にお家を建てたようで(笑)、ヒナ達もすっかり成長したのか、
お宅の玄関先の木の枝は、大家族のツバメ一家で大賑わいでした~
『L』もそろそろ帰りま~す
(R)



←よろしければ、クリック下さいませ・・・

昨日のRはお習字の清書をしていました。

Rがお習字している間、のんびり過ごしている『L』…
前足を交差してゆったりくつろぐのが、『L』のお気に入りのポーズ


Rは書道の看板を取って、もう何年も経つのですが、いまだに小学校1年生以来の先生と、郵送でやり取りしながら添削してもらい、お稽古を続けてます


ようやく仕上がりました~

そんじゃ、ま、お散歩でも行きますか~


夕方になり、お家へ帰るツバメ達


ツバメは、すぐそこのお宅にお家を建てたようで(笑)、ヒナ達もすっかり成長したのか、
お宅の玄関先の木の枝は、大家族のツバメ一家で大賑わいでした~

『L』もそろそろ帰りま~す







B級品の新じゃがはA級品の味♪
さっき買ってきた採れ立ての新じゃがは、ひび割れの入ったお買い得なB級品
圧力鍋で蒸しあがったので、『L』と一緒におやつタイムで~す

関連記事 本日6月4日付 「 B級品の新じゃが 」 よろしければご覧下さい

蒸しあがった気配に感づいて、ムックリ起き上がるとっても敏感な『L』…(笑)


そそくさ立ち上がり、Rの前に回りこみ、Rに熱い視線を送る『L』…


近い、近い…
(苦笑)

口の中がアワアワになってきてる~


ダラダラダラリ~


今、あげるからね~(笑)
それはそれは、ものすごい勢い(笑)


一気!

そんなせつない目で見つめないで~(笑)

世の中のお楽しみ全てが終わってしまったような不幸な表情…(笑)

でも、『L』のお楽しみの8割は、お散歩タイムのような気がします(笑) (R)



←よろしければ、クリック下さいませ・・・

圧力鍋で蒸しあがったので、『L』と一緒におやつタイムで~す


関連記事 本日6月4日付 「 B級品の新じゃが 」 よろしければご覧下さい


蒸しあがった気配に感づいて、ムックリ起き上がるとっても敏感な『L』…(笑)



そそくさ立ち上がり、Rの前に回りこみ、Rに熱い視線を送る『L』…



近い、近い…



口の中がアワアワになってきてる~



ダラダラダラリ~



今、あげるからね~(笑)
それはそれは、ものすごい勢い(笑)



一気!

そんなせつない目で見つめないで~(笑)

世の中のお楽しみ全てが終わってしまったような不幸な表情…(笑)

でも、『L』のお楽しみの8割は、お散歩タイムのような気がします(笑) (R)





B級品の新じゃが
曇り空のおかげで、この季節にしては、お散歩が楽チン 


反対側の田んぼ道に、2匹の小さいワンちゃんを見つけた『L』…

遠くから眺めるだけにしておこうね~
今日は、I農園さんの野菜販売日!早く買いに行かなくちゃ!!
ヒビ割れてしまったというB級品のジャガイモは、6個も入ってお得!
だって、味の保障は絶対だも~ん

ズッキーニはまだ小さくて売り物にならないからどうぞ、と頂いたのデス

採れ立ての上、美味しくて、お安い! 言うことなし!!
ただいま、新じゃが4個を圧力鍋で蒸しているのだ
ものすご~く待ち焦がれている『L』(笑)

そろそろ出来上がったかな~

では、これから『L』と一緒におやつの時間で~す
(R)



←よろしければ、クリック下さいませ・・・



反対側の田んぼ道に、2匹の小さいワンちゃんを見つけた『L』…


遠くから眺めるだけにしておこうね~

今日は、I農園さんの野菜販売日!早く買いに行かなくちゃ!!

ヒビ割れてしまったというB級品のジャガイモは、6個も入ってお得!
だって、味の保障は絶対だも~ん


ズッキーニはまだ小さくて売り物にならないからどうぞ、と頂いたのデス


採れ立ての上、美味しくて、お安い! 言うことなし!!
ただいま、新じゃが4個を圧力鍋で蒸しているのだ

ものすご~く待ち焦がれている『L』(笑)

そろそろ出来上がったかな~


では、これから『L』と一緒におやつの時間で~す







混合ワクチンの夜
昨日は、『L』の大好きな動物病院の日 
中に入ったら、先客あり
小さいワンちゃんが大騒ぎになってしまったので、外で待つことにした『L』…
ゲートインしたサラブレッドか…


中に入りたくて、ウズウズしている『L』…(笑)
『L』 : 「ボクの番だ~
」

先生の姿が近付いてきたので、“もう、たまらん
” な『L』…
(笑)
『L』の耳と皮膚は経過良好で、薬はしばらくお休みになりました

8種混合ワクチンをプチュっと
してもらい、フィラリア予防薬をもらって、帰宅 


今回に限ってはなぜか夜になったら、吐き気をもよおした『L』…

とても苦しそうだったので、住人MもRもとても心配しました…

何回か吐いたり、しばらくの間はグエッグエッを繰り返したけど、落ち着いたので一安心。
今日は元気に散歩もしたし、食欲もあるので、安心しました~

昨日グエッグエッして汚した、昨日買ったばかりのオニューの敷物の上で、
とってもシビレそうな左前足なのに、ゆったりくつろぐ今日の『L』…(笑)

ものすご~く、興味津々の香りがしたらしい…


左前足、大丈夫ですか~
(笑)
具合が悪いときにしゃべって教えてくれたら、もう少し何かしてあげられるのになぁと思うけど、
それは言っても仕方のないことなので、できるだけ健康管理に気を付けようと思うRでした!(R)
おまけ
緑のカーテンが順調に育ってます

今朝はこんなに晴れてたのに、時々雨がぱらついたりしながら怪しい雲行きになり、
今はゴロゴロしながら土砂降りデス…




←よろしければ、クリック下さいませ・・・

中に入ったら、先客あり

小さいワンちゃんが大騒ぎになってしまったので、外で待つことにした『L』…
ゲートインしたサラブレッドか…



中に入りたくて、ウズウズしている『L』…(笑)
『L』 : 「ボクの番だ~



先生の姿が近付いてきたので、“もう、たまらん



『L』の耳と皮膚は経過良好で、薬はしばらくお休みになりました


8種混合ワクチンをプチュっと




今回に限ってはなぜか夜になったら、吐き気をもよおした『L』…


とても苦しそうだったので、住人MもRもとても心配しました…


何回か吐いたり、しばらくの間はグエッグエッを繰り返したけど、落ち着いたので一安心。
今日は元気に散歩もしたし、食欲もあるので、安心しました~


昨日グエッグエッして汚した、昨日買ったばかりのオニューの敷物の上で、
とってもシビレそうな左前足なのに、ゆったりくつろぐ今日の『L』…(笑)

ものすご~く、興味津々の香りがしたらしい…



左前足、大丈夫ですか~


具合が悪いときにしゃべって教えてくれたら、もう少し何かしてあげられるのになぁと思うけど、
それは言っても仕方のないことなので、できるだけ健康管理に気を付けようと思うRでした!(R)
おまけ

緑のカーテンが順調に育ってます


今朝はこんなに晴れてたのに、時々雨がぱらついたりしながら怪しい雲行きになり、
今はゴロゴロしながら土砂降りデス…






